096-325-5651

よくある質問

faq

カテゴリー:

すべての投稿

Q

  • インプラントは何年もちますか?
    • インプラントについて

A

インプラントの寿命は一般的には10〜15年と言われております。

ただし、清掃状態が悪い・歯周病が進んでいる・喫煙・生活が不規則・糖尿病や肥満がある・歯ぎしりがあるなどのリスクを対処せずに抱えていると、早期にインプラントを支えている骨がなくなってしまうことがありますので、治療後も定期的な通院が必要です。

Q

  • CT撮影は行っていますか?
    • インプラントについて

A

CT撮影を行うことで、骨の中を走っている神経や骨の状態まで把握でき、

3次元的に細かく診断することができるため、安全かつ確実な治療を行うことができます。

Q

  • 一度虫歯になると元には戻らないのでしょうか?
    • むし歯について

A

歯に穴が空くと無理ですが、初期虫歯であれば元に戻すことができます。
早期発見が大事ですので、定期検診をしっかりと行いましょう!

 

  1. だらだらたべない
  2. 砂糖が入っていないものを選ぶ
  3. 飲食後にフッ素入り歯磨き粉で歯磨き

 

以上、3点をしっかり守りましょう!

Q

  • インプラントは失敗したりしないですか?
    • インプラントについて

A

事前にCT写真等で綿密に計画を練ります。
失敗がないようにマウスピースを作製して、正確な位置にインプラントを埋め込みますのでご安心ください!

Q

  • 入れ歯の留め金の金属が見えるのが嫌なのですが、どうにかなりませんか?
    • 入れ歯について

A

保険の入れ歯だと、金属の留め金を使わないと安定しないため難しいです。
その場合は、保険適用外になりますが金属の見えないノンクラスプデンチャー、またはインプラント治療をお勧めしております。

ページトップへ戻る