6歳頃になると、今までなかった奥の歯茎から大人の歯がゆっくりと生えてきます。生えたばかりの奥歯の溝は深く、注意して磨いていても磨き残しが溝の中に停滞して、早期に虫歯になることがあります。そのため、虫歯にならないように溝の部分を埋める予防処置(シーラント治療)を行います。
-
奥歯の溝は深く、虫歯になりやすい形態をしています。まずは溝をブラシで清掃していきます。
-
溝に接着剤を塗ります。
-
風をかけて乾かします。
-
溝にピンク色の樹脂を詰めていきます。
-
光を当てて固めます。
-
固まると白くなるため見た目はわからない状態になります。これで治療は終了です。
6歳ごろから生えてくるため「6歳臼歯」と呼ばれることもある奥歯の永久歯ですが、生える時期には個人差があります。
6歳前後の検診で問題がなくても、年に1〜2回は定期的に歯医者でチェックを受けましょう。
フッ素は、歯の表面のエナメル質に取り込まれることによって、エナメル質の主成分であるハイドロキシアパタイト結晶がよりいっそう安定したものになります。 その結果、エナメル質が強化され、酸に対する抵抗性も向上するため虫歯予防に非常に有効です。
当院では、家で毎日フッ素入り歯磨き粉を正しく使用すること、歯医者で高濃度のフッ素を定期的(2〜6ヶ月に1回)塗布することをお勧めしております。 また、虫歯リスクが高いと診断した場合は、就寝前のフッ素洗口もお勧めしております。(幼稚園や保育園、小学校等で定期的に行っている場合は不要です。)
熊本市に住まれている方は、1歳・2歳・2歳半の時に、歯の健康手帳をご持参頂くと、無料でフッ素塗布を受けることができます。ご来院時に、母子手帳・歯の健康手帳・いつも使用している歯ブラシと歯磨きジェルをご持参ください!
(まだ使用されていない場合は、当院での購入も可能です。)
歯磨き教室で行っている指導も同時にさせていただいておりますのでお気軽にご予約ください!
月に一回、日曜日の午前中に「歯磨き教室(無料)」を開催しております。 当院では、生後4ヶ月からの歯磨きをお勧めしております。 個人差がありますが、生後4ヶ月ではまだ怒りや恐怖といった感情はあまり芽生えておらず、この時期に歯ブラシの感触を心地いいものとして認識してもらうことで、 スムーズに歯磨きが行えるようになり、歯磨き嫌いになる可能性はほぼありません。 しかし、快・不快の感情はしっかりと持っているため、正しい手順を踏んでいくことをお勧めしております。 歯磨き教室では、使用している歯ブラシ・歯磨きジェルの確認とアドバイス、歯磨きの体勢や方法のアドバイス、虫歯を防ぐための間食のアドバイス等を行っております。 もちろん1歳を過ぎたお子さんでも遅すぎるということはありません! ブログや公式インスタグラム、公式LINEでご案内しておりますので、ぜひご参加ください!
対象:生後4ヶ月〜未就学児
- 歯医者デビューがまだの方
- 仕上げ磨きの仕方がわからない方
- 歯医者が怖くて嫌がる方
- 歯ブラシを噛んで仕上げ磨きをさせてくれない方
- 虫歯ゼロを目指したい方
- 新米ママさんで、正しい知識を知りたい方
- 他の歯医者にかかっているけど、話だけ聞きたい方
- 以前歯磨き教室に参加したけど、もう一度おさらいしたい方
- 指しゃぶりをやめさせたいけど、なかなかうまくいかない方
ひとつでも当てはまる方は当院にご相談ください。
助産師さんとの連携
歯磨き教室では、お子さんの歯並びもチェックさせていただいております。
母乳・ミルクの与え方や離乳食の与え方は歯並びに影響してきます。当院では、以下の助産師さんとの連携も行っており、子育てを少しでもサポートできるよう努めております。何かお困りごとがあればぜひご相談ください。